ヘッダーロゴ


実習生の皆の成長を支援できること、そして共に切磋琢磨できることが私自身の成長に繋がっています。
そんなところがこの仕事の面白さです。
E.S. 管理部 2014年入社

ホームデリカを志望した理由をお聞かせください。もともと派遣でホームデリカに勤務していました。働いていくうちにホームデリカの働きやすさや福利厚生に魅力を感じ、継続して働いていきたいと思ったので入社を決めました。

現在のお仕事内容を教えてください。管理部で技能実習生トレーナーとして働いています。技能実習生の管理をメインとした仕事内容です。実習生の採用から関わっています。海外に出向いて、技能実習生志望の方との面接に始まり、採用後の日本での指導、その指導に纏わる書類の管理や彼女らの日常生活のサポートまでが含まれます。

そのお仕事の中でやりがいを感じることはどんなことですか?実習生達の成長を支援し、その様子を見守ることができるところに、私はとてもやりがいを感じています。彼女らは主に家族の生活を支えるため、また日本語を学んで技能を身につけることを目標に働いています。実習期間の約3年間を終え、元気に母国に帰る姿を見たいです。皆の成長を支援できること、そして共に切磋琢磨できることが私自身の成長に繋がっています。それがこの仕事の面白さです。

実習生の方々とはどのようにコミュニケーションをとるのですか?言葉や生活習慣の壁を感じることはありますか?コミュニケーションの手段として、普段はスマートフォンの翻訳アプリを活用しています。カメラ機能や音声による翻訳機能は精度が高く重宝しています。言葉の壁は、翻訳ツール以外にも日本語を簡素にゆっくりと話すなどお互いに歩み寄りながら試行錯誤しています。これは実習生の生活面での一幕なのですが、時々、彼女らが住むアパートのごみ捨てのことなどで大家さんから連絡が来ることもあります。そんな時にも習慣や言葉の壁を乗り越える必要性を感じます。できるだけじっくりと腰を据えて付き合い、根気よく接するようにしています。実習生も私も日々、切磋琢磨して、月日が経過した時に、初めは日本語が分からなかったのに、いつの間にか通訳なしで日本語を話せるようになるのを見ると、「一緒に頑張ってきて良かったな」と、胸が温かくなります。

近い将来の目標はありますか?「数年後のビジョン」というようなものは特にないのですが、今、目の前にある課題に誠心誠意取り組みたいです。例えば、実習生トレーナーという役職は新しく設けられた職位で、私が初めての着任者なので、形が無い状態からスタートしました。常に試行錯誤しながら業務を進めていますが、しっかりとこの職位を確立させるためにも作業手順のマニュアルを作成したいと考えています。実習生の管理をする役割の人が増えたときに備え、今以上に業務を可視化したり、様々なツールを構築もしていきたいです。

お休みの日はどんなふうに過ごしていますか?家にいるときにはYouTubeを観たり、女性のアイドルが好きで、コンサートに行くために遠征することがあります。先日も直前にコンサート情報を入手して、福井県まで行きましたし、北陸地方や中部地方まで車で観に行ったこともあります。ホームデリカはお休みもしっかり取れますので、オンオフを切り替えてちゃんとリフレッシュできます。

改めてお伺いしますが、ホームデリカのどんなところに働きやすさや魅力を感じますか?やはりお休みが取りやすいところがとてもいいのと、福利厚生面が充実していることです。それ以外では個人的な事ではありますが、住まいが会社のすぐ近くなので通勤時間がとても短いことです。また私はホームデリカ周辺の景色も好きです。私の部屋からもこの山の風景が見えます。山を見ると和みます。冬になると遠くに見える山脈が雪化粧してとても綺麗です。私は毎朝の通勤でこの山の景色を見るのが大好きで、山を観ると元気になります。「今日も頑張ろう!」と、素直にそう思えます。

ページトップ